STANDARD COURSE

スタンダードコース

INTRODUCTION

コース紹介

スタンダードコース

スタンダードコース

対面による座学講習・実技練習・モニター講習で、医療アートメイクナースとして一人前になることができるコースです。特にモニター講習を重要視しており、より実践に近い形で研修を行なっています。
また、アートメイクの技術・知識だけではなく、接遇と自己ブランディング力についても学ぶことができるので、未経験でもアートメイクナースとして即戦力になることができます。卒業生はSBCも積極的に採用していきます。
※本コースではアートメイクの知識を得た証明のディプロマと卒業試験を合格した方に技術を得た証明のディプロマの2種を発行いたします。

コースの特徴

POINT

SBCトップの実力を持つ講師が担当するから安心

受講生は1回に4名までという少人数制で、講師はSBCトップの実力をもつ現役アートメイクナース2名でサポートします

実施研修が5回と充実しているから成長できる

オンラインのみでは難しい繊細な技術習得レッスンが可能だから、より理解しやすく、身につきやすい

講師と1:1のデモができ、その場で疑問が解決できるから上達が早い

実施研修後はトレーナーからしっかりFBされるため、自分の課題が把握しやすく、より技術の上達に繋がります

No.1の美容ブランディング戦略が学べる

アートメイクナースに必要なSNSの自己ブランディング戦略の基礎から実践まで学べます

SBCの接遇基礎も体験できる

実施研修を通してSBCの接遇も体験でき、カリキュラムとしても組み込まれているから自分の接客力もあがり、就職後は即戦力として働けます

就職、転職サポート

卒業生はSBC ARTからSBC採用へ推薦もありますが、他のクリニックへの就職・転職に関する悩みや不安、相談はもちろん、紹介会社へのご紹介等も可能です

こんな方におすすめ

アートメイクナースになりたい未経験な方

アートメイクにおける接遇やSNS集客、ブランディングまで学びたい方

実施経験をしっかり積みたい方

COURSE

コース概要

受講料

418,000円(税込)

受講条件

アートメイク未経験者の看護師(准看護士)・医師
※他スクール受講された方、経験がある方も受講可能です。

受講日数

座学2日(12時間)、実施研修5回(デモ・卒業試験含む)

受講期間

3ヶ月

開催場所

都内研修センター

学習内容

眉(3D/毛並み技法)
■座学
1アートメイクとは
2 皮膚学
3 衛生管理
4 スキンタイプ
5 色素学
6 デザイン
7 毛並みの描き方
8 注意・禁忌
9 施術の流れ
10 リタッチ施術
11 その他(針、麻酔の種類)

■技術
アートメイク眉3D技法
モニター講習

カリキュラム

CULLICULUM

1

対面座学研修2日間

SBC ARTの講師が座学をメインとした研修をおこないます。
まずはアートメイク知識を学習しましょう。
※座学を終えた時点でアートメイクの知識を得た証明したディプロマを発行いたします。

2

講師へ課題提出

座学2日間の後、座学内で行った人工皮膚練習やデザイン練習等をおこなって頂きます。
講師とのLINEにて進捗を適宜提出し、クリアした方からデモ実施研修の日程調整を進めさせて頂きます。

3

デモ実施研修

講師と1:1でモデルさんへの実施研修をおこないます。
講師が隣で見せ、教えながらひとつひとつ丁寧に進めていきますので、ご安心ください。
また実施後はしっかりとフィードバックさせて頂きますので、ご自身の課題を把握できます。

4

自己練習

デモで講師より指摘があった課題点をご自宅に帰ってから繰り返し練習をおこなって頂きます。

5

LINEでの進捗提出

課題点の改善がされているか確認させて頂きますので、講師とのLINEで進捗を提出してください。

6

実施研修①〜③

課題点の改善がされた方から講師と実施研修の日程調整をおこない、1~3回の実施研修を繰り返します。
実施後は必ず講師がフィードバックをおこないますので、
次の実施研修までにしっかりと課題をクリアしながら進めてください。

7

卒業試験(実施)

実施研修3回終了後、卒業試験をおこないます。
ただし、講師がまだ卒業試験には難しいと判断した場合(技術が安定していない場合や課題がクリアしていない場合)は、まずは課題のクリアからおこなって頂きます。
※卒業試験を合格された方は、SBC ARTからSBC採用部への推薦も可能です。
※卒業試験を合格された方にのみ技術習得のディプロマを発行いたします。

TOP
お問い合わせ
はこちら
お申し込み
はこちら
LINEの
お友達になる